忍者ブログ

このブログは「ときメモサッカー」TMFAに所属するイレブン・ウィナーズのブログです。ある意味関係者以外お断りなブログです。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [10/17 松浦くるみ@練習前のWBL]
    [08/01 ユウ@EWI]
    [06/29 ユウ]
    [04/17 サツキ]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    super_swan13
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    BlogPet

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     こんばんは、石橋です。
     今日は牧原監督からスターターが発表されました。

    「とりあえずこれからオーダーを発表します」

     GK 1番 西村さん
     CB 2番 麻生さん
     RSB 20番 加藤さん
     LSB 13番 八重さん
     RDMF 6番 日向さん
     LDMF 5番 綾崎さん
     RSMF 22番 森下さん
     LSMF 7番 陽ノ下さん
     OMF 10番 藤崎さん
     LWF 11番 音無さん
     CF 19番 藤堂さん

    「私が現時点でベストだと思うメンバーです。相手が桜花杯優勝チームでも、いつもと同じように頑張れば決して負けないと思います」
     暖かみのある牧原監督の声がみんなをやる気にさせていました。
    「今回選ばれなかったメンバーも、今年は疲れに応じてどんどん交代させていくから、そのつもりで準備をしておいてね。差し当たり第2節か第3節あたりでメンバーを変えていこうと思います」
    「はい!」
    「それでは練習に入りましょう!」
    「はい!」

     そういう訳で今日の練習には力が入りました。

    PR

     こんばんは、加藤だよ。

     もちろん今日も練習だったわけだけど。
     実は今悩んでいることがあるんだ。

     開幕戦の相手が響野エンジェルスになるのは分かっているんだけど、あの攻撃陣を抑えた方がいいのか、それともいつものように攻撃参加していいのか。
     ポジションがSBだから、その辺りのさじ加減がなかなか難しいなと思う。
     へたすると私のサイドから破られて、というのもあるからね。

     その辺りはいろいろと考えてみる、と牧原監督も話していましたが…

     一応左サイドの八重さんにも確認してみたいとは思います。

     ちょっと短いけど、今日はここまで。

     何かスランプだな(by 中の人w)

     オッス、藤堂 竜子だ。

     申し訳ないな。
     何しろ書くネタがなくて、困っていたんだ。

     …さて、他のチームのフォーメーションもいろいろと出てきているけど…
     スプリングサンズが3バックで行くことになったらしい。
     桜花杯の上位3チームが実質的に3バックだったから、なんだろうな、と。
     とりあえず、うちは3バックを変更することはないけど、あの3バック3ボランチを何とかしないとな。
     …まさか記念杯初戦で桜花杯優勝チームと対戦するとは思わなかったからさ。
     しかもホームだから下手な戦いは出来ないし。
     みんなもそれを気にしている様子がありありで。

     はぁ、どうしたらいいんだろうね。

     オッス、桐屋 里未だ。
     とりあえず中の人が知らないからって、キャラクターを暴走させるかもしれないけど、気にするなって(笑)

     ここ数日いろんなニュースが飛び交っているようだけど、SCMとWBLで動きがあったみたいだな。
     なんでもSCMは神条さんが薫監督にスカウトされる形でフランスリーグに移籍、WBLは鞠川さんが妊娠して選手登録を抹消、ということで、どちらも代替要員が見つからないので24人体制でいくようだね。

     翻ってうちはというと、ほとんど変わっていない。
     何でも中の人が面倒臭がってそのままにしているという噂だけど。
     まあそれはそれでありがたいことなんだよな、ってきはしている。
     気心知れたメンバーと、もっと深いプレーができるから。

     そのために今みんな必死にガンバっている。
     まずは記念杯開幕戦のHAN戦に勝たないとね。

     こんばんは、井上 涼子です。
     なんだかWoody BELL'Zにも同姓同名のキャラクターがいるので、中の人が紛らわしいと言っていたみたいですが。

     実はチームに嬉しい知らせが届きました。
     なんでも各チーム関係者で投票をする「ベストゲーム賞」に3位決定戦の試合が選ばれて、50万円と副賞が贈られることになったと言うことが分かりました。
     副賞のビデオデッキはクラブハウスのミーティングルームに置くことが決まりましたが…

     やはりみんなの注目は、50万円の行方でしょう!

     チームの中ではいろんな意見が出ました。
     例えば、出ていた選手で分配するとか。
     もっとも優れた選手にあげるとか。

     でもやはり控えの選手やチームスタッフもいてのチームなんだし、みんなでこの喜びを分かち合おうと言うことで、急きょ来週の土曜日にみんなで決起集会を開くことになりました。
     ここで気分を新たにして、記念杯に臨みたいと思います。

     さあ、頑張るぞ!

     はーい、私はパトリシア・マクグラスです。
     何でもチームスタッフを発表しなさいということでしたので、発表します。

    オーナー 超白鳥 十三
    監督 牧原 優紀子
    コーチ 九段下 舞佳

    チーフマネージャー サツキ
    マネージャー シャロン
    マネージャー ユウ
    マネージャー アロエ

     なお営業関係は第三セクターの新潟もえぎの開発が司ることになっているので、ご了承下さい。

     それではよろしくお願いします。


     …Fu…

     ニホンゴ、ムズカシイデスネ…

     オッス! 森井だ。
     ホントならパットの番なんだけど、パットが書けないというので、私の番になったんだ。

     ということで、うちらも記念杯に向けて練習を再開したんだけど。

     クラブハウスに1枚の張り紙がしてあったんだ。

    『我々レディ・チャイルド・カンパニーでは超即戦力となる優れた人員を募集します。営業、事務経験のある若い女性は今すぐご応募を。尚、給与その他の待遇につきましては委細面談で』

     …なるほどね、と思ったんだけど、ハタと気が付いたことがあったんだ。

     うちのチームスタッフって、一体どうなってるんだ?

     とりあえず牧原監督は決まっているけど、それ以外のスタッフって誰も話をしていないから分からないぞ!

     いい加減ちゃんと作っておけよ、中の人!

     …そういうわけで、どうやらうちからも応募はなさそうな感じです。
     というか、その前に何とか自分のところのチームスタッフを固めておかないと!
     再来週になったら主催の仕事で忙しくなるんだから、早く作っちゃいなよ! 中の人さん!

     それでは練習の様子とかをパットには語ってもらおうかな♪

     こんばんは、有森 瞳美です。
     …はいはい、言いたいことは分かってるわよ。
     でもここではこういうキャラなの、ってことで。

     今日は東京で3位決定戦のスプリングサンズ戦が行われたの。
     うちのチームは基本的にはオーダーをいじらないチームカラーなんだけど、今日は珍しく私がスターターとして出ることになったの。
     前のWoody BELL'Z戦で八重さんが足を怪我したからなんだけどね。
     そういえばうちはほかにも藤崎さんが怪我をしたし、向こうも一人怪我人が出たらしいから、結構激しいゲームだったんだろうな、とは思うけど。

     とりあえずゲームが行われたわけだけど、私の側では陽ノ下さんが積極的に上がっているから、私も結構やりやすかった、という気がしたわ。
     その陽ノ下さんからのクロスで先制もできて。
     結構いい調子だったんだけどね。

     でもその後スプリングサンズに立て続けにゴールを決められて。
     いずれも中央の麻生キャプテンのところから破られたの。
     …一体どうしちゃったんだろう?

     結局1ー2で折り返すことになったんだけど。
     ミーティングでは少なくても悲壮な感じではなかった。
     牧原監督はいつもの調子で、
    「みんなが一生懸命頑張れば絶対逆転できるよ!」
     と声をかけてくるからさ…
     大丈夫かな、と思う暇がなくて。

     で実際に同点にあっさり追い付いちゃうんだから、うちのチームって何だかな、って思っちゃうのよね。
     それもやはり左サイド、陽ノ下さんからのパスが起点になっている。
     そういえば左サイドは八重さんも積極的に攻めていたけど、それも陽ノ下さんがいたからかな、なんて思ったわ。
     そして終盤の猛攻で一気に2点を取って突き放して。
     4ー2でタイムアップ。

     とりあえずまだ何も決まっていないみたいだけど、少なくても3位になったということでこの先もやっていけるという自信が付いたのは確か。
     表彰式で主将の藤崎さんがメダルを貰ってくるみたいだけど、私もそれに関わることができすごく嬉しいな、と思いました。
     今度は記念杯、1位になれるように頑張るわよ!

     こんばんは、八重 花桜梨です。
     とりあえず明日、といってももう日付けが変わっていますね、東京に遠征することになっていますので、もえぎのでの最後の調整になります。

     でもそこに私はいませんでした。
     私は怪我をしているということもあって、同じく怪我をしている藤崎さんと一緒に練習の様子を見ています。
     一番気になっていたのは守備陣、特に加藤さんなんですけど。
     …とりあえず気持ちを切り替えたのでしょうか、まずまずの動きをしていました。

     あさってのフォーメーションは私のかわりに有森さん、藤崎さんのかわりに井上さんが入っています。
     それでいろんなフォーメーションプレーを試していますが…

     結果はあさってでは出るでしょうけど。

     意外にちゃんとやっているな、そう藤崎さんとお話をしていたから、まあ大丈夫かな。

     頑張ってね、みんな。
    (すみません、眠くなっちゃったので、簡単に終わらせてしまいました)

     おはようございます、咲野 明日香です。
     キャラクターが違うと(以下略)

     やはり負けると更新しようという気がしませんね。
     昨日はみんなお通夜のように静まり返っちゃって。
     ほんとに直前までは決勝進出が濃厚だといって早くホイッスルが鳴るのを待ちわびていたんですよ。

     でもWBLのブログの八重さんの見て、同じことがWBLにもあったのか、それで最後まであきらめずに頑張れたんだろうな、なんて思うようになりました。
     ましてやWBLはその年の最強チームを決める「最強チーム決定戦」の終盤、それこそ本当のシーズンの終わりの出来事だから、フォローのしようがないですよね。
     うちにはまだ3位決定戦が残っているし、今後も記念杯で対戦するし。まだリベンジする余地は残っていたわけだからその分マシだと思わなくちゃね。

     やはり加藤さんはしょげ返っていました。しょうがない、よね…
     ティナもあんな決着の仕方で納得はしていないみたい、です。
     でもティナはもともとWBLの選手だからこのことは体験しているはず…
     だと思ったら、ティナはその時には、今は消滅しているROOMMATESにいたから実際にピッチには立っていないそうでして。
     でもあのゲームはそれこそ語り草になるようなゲームだったらしい、ということでした。

     とにかく過ぎたことは今さら振り返っても仕方がない。
     次の3位決定戦に向けて気分を入れ替えないといけない。

     …そんなことで、実は牧原監督から、今日は練習はしないという話を昨日聞かされました。
     折角だから、1日遊んで悔しさを忘れてきなさい、ということらしいです。
     ちなみに今日からの3月の日程は次のようになったそうです。

      27日 1日オフ
      28日 10時から17時まで
      29日 午前中東京に移動、午後は東京で最終チェック。
      30日 14時からゲーム、終了後決勝を観戦、表彰式に参加
      31日 もえぎのに戻る。そのまま4月1日までオフ

     今度の3位決定戦では勝ちたいですね。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]