こんばんは、神戸留美です。
 今日はDMS戦のセカンドレグでした。
 今日のオーダーは好調のパットがそのままボランチに入り、本来ボランチの日向さんがSMFに入ります。
 そういえば今のチームでは私の出番がないのですが、どうなっちゃったのかな…
 何でも私は足が速いけど身体が弱いということで、敬遠されている傾向があるみたいですね。
 確かにこの前のPSMでも怪我をしたのは事実ですけど。
 でもなんとなくやるせない気分にはなります。
 何とか頑張ってレギュラーになろうと思っているのに。
 そういうわけで、今日もリザーブです。
 ゲームは静かな中でもうちが比較的優勢に展開していました。
 竜子さんがなかなかフリーにさせてもらえない分、夕希さんが動き回ってシュートを打ったりもしました。
 でもお互いに決定的な場面もなく前半は終了しました。
 後半もしばらくはこれといった展開のない中、時間だけが過ぎていきます。
 このままだと延長、PK戦も想定しなければいけません。
 そんなときに私が呼ばれました。
「陽ノ下さんのポジションに入って、徹底的に左サイドをかき回してきて」
 相手の守備陣をかき回すのは、私の最も得意とするところです。
 陽ノ下さんがピッチから下がってくるとき、
「もう少し走り回れば左サイドからは結構崩せると思うよ」
 そう言ってくれたので、私はその言葉を信じて走り回りました。
 でも結果は意外なところから決まりました。
 森井さんが挙げたクロスは、結局誰も触れずに相手DFに渡ります。
 それをGKが受けてロングボールを蹴り出します。
 …ところがそのボールがまっすがこっちに向かってきました。
 ふと前を見ると、邪魔になっているDFもいません。
 次の瞬間、え~い、ままよとばかりに落ちてきたボールをダイレクトボレーで蹴りました。
 どうせ外れてもいいから、と気楽に打ったのが良かったかもしれません。ボールは左サイドポストに当たって角度を変えて、次の瞬間には右のサイドネットを揺すっていました。
 えっ、まさか入ったの!?
 次の瞬間、ゴールを見届けたあとにEWIサポーターが陣取っているバックスタンドに向かって駆け出していました。
 やはりこうやってゴールを決めると、気持ちがいいな、なんて実感しました。
 そのあと、さらにうちが畳み掛けるように攻め続け、最終的にうちが準決勝に進出しました。
 とっても嬉しかったです。
 次はWoody BELL'Zらしいのですが、あそこには最終節で無念の逆転負けを喫してしまいましたから、とにかくそのリベンジを果たしたいと思います。 PR