こんばんは、麻生 華澄です。
 今日は本当にしんどい展開だったわ。
 最初に幸運な先制点を挙げてくれて、(あれを幸運と言わずしてなんと言うんだろう?)展開的には有利だったんですけど、とにかく相手の攻めが激しくて…
 とにかくボールは向こうがキープして、自由自在に攻め手を探している。こっちが折角ボールを奪っても、次の瞬間には向こうにまたボールを奪われて。
 前半途中まではそういう展開が続いて、私たちもとにかく集中力を切らさないように気を使いながら戦っていました。
 前半の終盤には向こうの集中力が切れたところを見計らってこっちも反撃をしましたが、さすがに代表GKの御田さんがそれ以上の失点を許してくれませんでした。
 ハーフタイムではFWに決定的なパスを渡さないようにみんなが気をつけて欲しい、と指示を受けて出ていきましたが、前半以上に中盤の攻防が激しくなって、お互いにシュートどころではなくなっていました。それでもSCMは何とかゴールを挙げようと必死になってボールを奪い、そしてFWにボールを預けようと頑張っています。
 でも今日はFWが波多野さん1人で良かったです。2人いたら結構大変だったかなと思いました。
 途中から桐屋さんが入って2トップになりましたけど、何とか凌ぎ切って3連勝を果たしました。
 3連勝といっても、必ずしも納得できるゲームはありません。
 それぞれ苦しみながら勝ち取って来た勝利です。
 でもこれから先はいろいろと苦しめられるかもしれません。
 昨年度総合1位の春日スプリングサンズ。
 現在うちと同様無敗のFCはばたき。
 そしてダントツの得点女王・後藤育美を擁するWoody BELL'Z。
 次からはこの3チームと対戦することになります。
 この3連戦でどれだけ戦えるか、それが大きな分岐点につながっていると思います。
 ここで勝てれば第1ステージは非常に楽な展開になるし。
 ここで勝てなければ結局今まで通りの「強い」だけのチームに逆戻り。
 何とかして勝ちたいですね、この3連戦は。PR